教育方法・技術論
- 受賞
- 平成19年度研究科長表彰(`先端的な大学院実習科目の新設に対する貢献", 大阪大学大学院工学研究科, 平成20年3月25日.
- 平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(科学技術賞・理解増進部門)(`ニーズとシーズの調査による電気技術の多角的理解増進", 平田晃正(名工大), 丸田章博, 加藤正史(名工大), 江龍修(名工大), 文部科学省, 平成26年4月15日.
- 第4回(平成27年度)大阪大学総長顕彰(教育部門)`学生、教員双方のモビリティを活用した単位互換型国際化教育への貢献",
大阪大学, 平成27年7月14日.
- 第64回大会国際セッション優秀発表論文”International Session Award” ( Akihiro
Maruta : `Double degree program with European universities for master
course on photonic network engineering", 日本工業教育協会平成28年度工学・工業教育研究講演会講演論文集, W-08, 大阪大学, 平成28年9月6日.
o 令和5年度大阪大学賞(教育貢献部門)`欧州大学とのマルチディグリープログラムの開設と運営", 大阪大学, 令和5年11月22日.
- 研究費
- 大阪大学工学部/大学院工学研究科 フロンティア研究機構(フロンティア研究センター:18年度より) 若手教職員育成プログラム 人間力アッププロジェクト
- 平成16-18年度
- 課題:潜在顧客としての高校生に対するサービス提供におけるニーズとシーズおよびその事後評価に関する調査研究
- 代表:丸田章博(大阪大学大学院工学研究科・学内講師)
- 日本学術振興会 「魅力ある大学院教育」イニシアティブ
- 平成18-19年度
- 教育プログラムの名称:先端通信エキスパート養成プログラム
- 代表:河崎善一郎(大阪大学大学院工学研究科・教授)
- 大阪大学大学教育実践センター 共通教育科目「新型授業開発プロジェクト」授業支援イニシアティブ
- 平成21年度、22年度
- 授業科目名:電気物理学A
- 代表:河崎善一郎(大阪大学大学院工学研究科・教授)
- 助成額:25万円(21年度)、20万円(22年度)
- 研究業績
- I. 学術論文
- [1]
加藤正史, 平田晃正, 大原繁男, 江龍修, 丸田章博 :
`電気電子工学系大学生の入学動機の時系列変化および大学間における相違の調査", 電気学会論文誌(A), Vol.131, No.8, pp.635-636 (Aug. 2011).
[Abstract]
- [2]
平田晃正, 加藤正史, 江龍修, 丸田章博 : `アンケート調査に基づく高校生を対象とした啓発活動に関する一検討", 電気学会論文誌(A), Vol.132, No.12,
pp.1124-1125 (Dec. 2012).
[Abstract]
- [3]
丸田章博, 吉田悠来, 北山研一 : `欧州大学とのフォトニックネットワーク工学に関する修士課程のダブルディグリープログラム(教育実践レポート)", 大阪大学高等教育研究, Vol.6, pp.27-31 (March
2018).
[Abstract]
- [4]
丸田章博, 三科健, 久野大介 : `欧州大学との光集積回路, 光センサおよび光ネットワークフォトニックに関する修士課程のマルチディグリープログラム(教育実践レポート)", 大阪大学高等教育研究, Vol.12, pp.95-100
(March 2024).
[Abstract]
- II. 全国大会講演等
- [1]
丸田章博: `潜在顧客としての高校生に対するサービス提供におけるニーズとシーズおよびその事後評価に関する調査報告", 日本工業教育協会平成20年度工学・工業教育研究講演会講演論文集, pp.388-389, 9-207, 神戸大学(平成20年8月2日). [Abstract]
- [2]
Akihiro Maruta : `Double degree program with European universities for
master course on photonic network engineering", 日本工業教育協会平成28年度工学・工業教育研究講演会講演論文集, W-08, 大阪大学(平成28年9月6日). [Abstract]
- III.
著書
- [1]
田中俊也編(田中俊也、山本宗正、青木多寿子、丸田章博著): `コンピュータがひらく豊かな教育-情報化時代の教育環境と教師-", 第5章 コンピュータで互いを理解する(分担執筆), 北大路書房,(平成8年4月). [Abstract]
- IV. 報告書等
- [1]
プレケア・タグボート(PCTAB)グループ(代表者:丸田章博): `潜在顧客としての高校生に対するサービス提供におけるニーズとシーズおよびその事後評価に関する調査研究〜ニーズと事後評価に関するアンケート調査結果〜 ", 平成16−17年度 若手教職員育成プログラム『人間力アッププロジェクト』研究成果報告書, 大阪大学 工学部・大学院工学研究科 フロンティア研究機構(平成18年2月8日).
- [2]
プレケア・タグボート(PCTAB)グループ(代表者:丸田章博): `潜在顧客としての高校生に対するサービス提供におけるニーズとシーズおよびその事後評価に関する調査研究〜シーズに関するアンケート調査結果〜 ", 平成16−18年度 若手教職員育成プログラム『人間力アッププロジェクト』研究成果報告書II, 大阪大学大学院工学研究科附属フロンティア研究センター(平成19年3月31日).
- V. セミナー等
- [1]
プレケア・タグボート(発表者:丸田章博): `潜在顧客としての高校生に対するサービス提供におけるニーズとシーズおよびその事後評価に関する調査研究 ", 大阪大学大学院工学研究科・フロンティア研究機構2005年度若手教職員育成プログラム経過報告および成果発表会, 大阪大学中ノ島センター・佐治啓三メモリアルホール(平成17年3月6日).
- [2]
プレケア・タグボート(発表者:丸田章博): `潜在顧客としての高校生に対するサービス提供におけるニーズとシーズおよびその事後評価に関する調査研究 ", 大阪大学大学院工学研究科附属フロンティア研究センター
H18年度FRC推進プロジェクト報告会―人間力アップ、専門力アップ、学生チャレンジ−, 大阪大学工学研究科管理棟3F大会議室(平成19年4月9日).
- [3]
プレケア・タグボート(発表者:丸田章博): `潜在顧客としての高校生に対するサービス提供におけるニーズとシーズおよびその事後評価に関する調査研究 ", 関西工学教育協会理事会懇談会, 大阪大学工学研究科GSEコモンイースト5F会議室(平成19年11月27日).
- [4]
丸田章博: `潜在顧客としての高校生に対するサービス提供におけるニーズとシーズおよびその事後評価に関する調査研究 ", 名古屋工業大学第3回FD研究会―学生ニーズをリードするカリキュラム構築―, 名古屋工業大学2号館F1講義室(平成21年3月16日).
- [5] 丸田章博: `先端通信テクノロジー実習〜修士課程における実習科目の試み〜 ", 関西工学教育協会電気分科会, 日本電線工業会大阪支部会議室, 大阪市中央区船場中央(平成24年11月30日).
- [6]
Akihiro Maruta : `Double degree program with European universities for
master course on photonic network engineering", Japan-Taiwan
International Engineering Forum, Paper-06, Tokyo Institute of Technology(9, March 2017).
- [7]
丸田章博 : `工学教育における「数理工学コース」開設の意義について", 「関西圏での数理・データサイエンス教育強化をどう進めるか」特別シンポジウム, 大阪大学大学院基礎工学研究科国際棟 (平成29年4月26日).
お帰りは、こちらです。